拍手お返事

新刊の感想をいただいてしまった…!!メチャメチャ嬉しいです!!

本文掲載可ということで、感想掲載&お返事をさせていただきますね。


①東さん!!!今回はこちらから失礼します、もちハノです。

コーロラ本『玉の緒よ 絶えねば絶えね ながらへば』読ませて頂きました!感想したためたのですが滅茶苦茶長くなってしまったので……暇すぎて死にそうなときにでも流し読んで頂ければ幸いです。字数天元突破してしまったので2回に分けて失礼します。

まず最初に御本の梱包を開けた瞬間のことを語らせて頂くと、あの時は大気中のコーロラ濃度が急激に上昇し、危うく急性コーロラ中毒で死にかけました。このまま死ぬのも幸せな結末のひとつかなあとそのまま三途の川を渡りかけたのですが東さんのコーロラ本を読むという使命を今わの際で思い出したのでなんとか彼岸に渡らずに済みました。この御本は命の恩人です!(なお死因)

サンプル読んだ時点でこれ以上ないくらい期待に胸を膨らませていたので、まあさすがにこれ以上は大丈夫だろう!とタカを括っていたのですが甘かったです。全部読んだら私の死体が100体転がってる事態になりました。埋める用の穴を掘りながらこの文章を書いてるのでおかしかったらすみません。既におかしい気がします。

駄目だ全然中身に触れられてない!あのあの、まずこの御本で衝撃を受けたのがローランドの初恋描写です。私は今までコーロラ世界線においてローランドの初恋はコーラルさん一択だと思っていたのですが、東さんのおかげで新しい扉が開きました。他の人間たちと違い、かの女性が自分のことを人と変わらない態度で接してくれて淡い恋慕が生まれたこと、彼女が他の男と結婚すること、そして優しかった彼女ですらローランドのことをただのHANOIとしか見ていなかったことのコンボで滅茶苦茶しんどくなりました。その傷がコーラルさんへの想いに気づいてからも響いてくるのがほんと~~~~にもう;;;;しんどくて好きです;;;;;

隠し通そうとする気持ちを熱に浮かされたこともあって伝えてしまい、自分を責めて必死に捨ててしまおうとするローランドが本当にしんどかったです。なのでコーラルさんが丁寧に自分の気持ちを明かして、絶えそうな心を一緒に生かして芽吹かせてくれたことが本当にうれしかったです。読み返してまた泣いてます。ずっと一緒にいてくれ!幸せに!おなり~~~~~!!!!!!!(限界オタクうちわぶん回し芸)

続きます!→

21:19 ②(先程の拍手の続きです)

あとあと、本部の皆がすごくわちゃわちゃしてるのもすごく可愛くて楽しかったです!作中で多人数を動かせるの本当に尊敬します……!

全員好きなのですが特にこの話のノロイちゃんがすごく好きで!歌について静かに語り聞かせる彼女もカルタを投げつけて憤慨する可愛い彼女もローランドに道をそっと指し示す彼女も全部好きです。貴女がMVPで賞を授与したい……!!!

それに私、メリーティカちゃんが大好きなので……!彼女の失恋は悲しいですがジョルジュの優しさに救われる描写・恋敵に直接宣戦布告できるほど勇ましく成長した描写・その上でローランドのことを純粋に心配する描写、全てが最高でした!!!

また、滅茶苦茶細かいところなのですが娯楽施設イベントでローランドが選んだボーダー柄のマグカップとコーラルさんのマグカップがお揃いになっててにこにこしました!細部までコーロラ成分が仕込まれてて最高です……。

まだまだ伝えたい感想があるのですがスクロールバーが米粒サイズになりそうなのでこのあたりで……!上手く文章をまとめる力が無いのでとっちらかった上に滅茶苦茶長くなってしまいすみません。

素敵な御本を世界に誕生して頂き、本当に本当にありがとうございました!この本を手に入れられた私は幸せ者です。

私がこの御本のおかげで私が感じられた幸せと同じくらいの幸福が、この先東さんにも訪れてくれることを祈っております。

もちハノ



もちハノさん、新刊の感想ありがとうございますー!!

最初の出だしで過呼吸になりかけました。

なんとか読んでいただけて良かっ…って結局死んでるんじゃないですか!!!!

最後の死体は私が埋めますね……。


ローランド初恋描写ですが、もちろん『コーラルさんが初恋のローランド』の世界線も考えたことがありますし『初恋』というタイトルのSSも書いたことがあります。

(これです。⇒初恋

ですが今回本を描くにあたっては、よりローランドが恋について葛藤するシーンを描きたく別の人に叶わなかった恋をしたという描写を入れました。

『玉の緒よ 絶えねば絶えね ながらへば 忍ぶることの 弱りもぞする』

叶う望みのない恋を伝えるぐらいなら死んでしまった方がいい!!

このぐらいの感情を人間だけでないよ、アンドロイドもあるよ…って持ってほしかったんです…。

もちハノさんのご感想で、ああ~~!その流れの部分に着目していただけた…!って嬉しくなりました。


本部のみんなの描写についてもありがとうございます…!!

やっぱり箱推し!なので出来るだけ全員描きたいのと、最後にみんなに祝福されるコーラルさんとローランドの幸せ世界をね……見たかったんです…!

本部のみんなを描くのはやっぱり人数が多い分大変でしたが、描いていて「わたしはやっぱりタワハノキャラみんな好きだなあ!」って再認識しました。


ノロイちゃん、おそらく日本人かな?って思われる描写が多いので『百人一首』をキーにする際に彼女に色々と頼みっぱなしでしたが、描いていくうちに個人的にメチャメチャ愛着を持ってしまって!今は特に推してるハノイの一人です。MVP賞やったね!


メリーティカちゃんの描写~~~~!!!!これね、石投げられるの覚悟して描いていました。でもね、ティカちゃんの扱いについて全て汲み取っていただけて嬉しいです!
メリーティカちゃんは公式でコーラルさんのことが好きな女の子なので、コーラルさんが違う人と結ばれたらすごいショックを受けるんですよ。

最初はコーラルさんとローランドがくっついた際に、ティカちゃんに可哀相な思いをさせたくないから素直に祝福するようにしようかなとか思ったりしたんですが、でも現実のティカちゃんって結構強いじゃないですか。一回の失恋じゃ諦めないと思うんです。

だから恋敵になりつつ、でもティカちゃんが優しいのも原作をやっていて知っているから心配シーンも絶対に入れなきゃなって。

ティカちゃんへの扱いへの言及、本当に本当にありがとうございます!!

やっぱりみんなハッピーな方向で行きたかったから…!


わーー!!やったー!細かいところも気づいていただけて嬉しいです!

そうなんです そういう原作であったいい思い出もローランドの回想に入れたいなあって。

小物一つ一つでコーラルさんを思い出すローランド…そういうの出したかったのでありがたいーー!!


本当にね、感想がツボつきすぎてびっくりしました…!

強調したかった部分、気をつけた部分、力を入れた部分……全部気づいてもらえて、お話作りがんばってよかったなー!って思いました。

感想、一生保存しておきます…!

あともちハノさんの最後の死体は私が埋めておきましたのでご安心くださいね。


改めて本のご購入と感想、ありがとうございました。



0コメント

  • 1000 / 1000