ナニバショウお疲れ様でした!

せがわ氏作品イベントオンリー『ナニバショウ』お疲れ様でした!!

今回は時間があまりなく、既刊と無配漫画のみの頒布でしたがめちゃめちゃ楽しかったです……!
イベント前はなんか絶対鬱になってる気がするしお腹を壊したりしていましたが、メチャ楽しい〜!!
当日思っていた以上にエンジョイしてしまった。

主催者様のご配慮で、イベントが本当に本当に楽しく お祭りだ〜〜!!!ってテンション上がっていました。
会場に入ると流れる、せがわ作品のBGM…!
そこからもう気分がアゲアゲでヒャー!となりました!
0時ぴったりに入っていろんなサークルさんを回って高速買い物をしたのがとても楽しかったですね……!同人誌即売会は祭りだが戦争でもある!!
会場が2Dで全て丸見えなので恥ずかしく、買う時はROM専用アカウントを作った上で買い物をしていました。
購入するときにHNが反映されているの恥ずかしくないですか!?わたしは恥ずかしいです!
でもメッセージボードに書き込みをしたりコアタイムでは本アカウントで動いていたのでちょっとよく分からないですね……。。。

本アカウントはこのアバターでした

ローランドのUSBです!
一つアイコン描いてあとはコピペ〜の手抜きなんですけれども、動くと意外と面白くて良かった〜!
いろんな人に話しかけられて嬉しかったです。

そして会場のアバターの無機物率何?wwww
付喪神の集まりですか!?面白すぎてニヤニヤしちゃった。みんなめちゃめちゃクオリティ高いしすごいなあと……w
集合写真で腹捩れました。

あと、コアタイムで噴水広場に集まったときに、噴水に入れる確率(バグ)があって面白かった。
「◯◯さん、噴水の中入ってますよ!?」「すげー!」「いいなあ」みたいな。何これ。
普段お話ししたことない方たちとも盛り上がることが出来て良かったです。
コアタイム全部参加したし、閉会前も集まりに行ったりしておよそコミュ障とは思えない積極さでしたね。
コミュ障だけど人と話したいっ!
……なんかラノベのタイトルにありそう。

閉会の時も
「ナニバショウはハッピードリームだった……」「このままいることが出来たらエンドロのトゥルー2」
ってみんなで言い合ったりのせがわさんの作品ネタのセリフを使って盛り上がったりして、ここの人全員せがわ作品好きなんだと思うと幸せいっぱいでした。
せがわさんの作品本当に本当にミノニヨクシティ公開ぐらいの頃から好きなので、好きなものでワイワイできたのが本当によかったです。

そして、今回本をご購入してくださったり無配漫画を読んでくださった方々ありがとうございます!
自分の「好き」を詰めた二次創作作品を共有できるのはとても素晴らしいことですよね。
今度はまた本を作れたらいいなあと思っております。特殊加工をしたい!!!!
メッセージをくださった方、エアスケブのリクエストをしてくださった方 感謝です。

そして何より、ナニバショウ主催者様に心よりお礼を申し上げます。
お忙しく準備することが多い中、ありがとうございます。
無事に楽しめたのは主催者様あってのことです。
イラスト本の方も購入させていただきました。届くのを楽しみにしております!
そして、第二回目の開催も視野に入れているとのことでとてもうれしく楽しみではありますが、無理はなさらず……!
まだまだこのご時世ですので、体調などを崩すことなくご自愛くださいませ。
素敵な機会をありがとうございました!

ナニバショウ本当に楽しかった〜!サイコー!です!

0コメント

  • 1000 / 1000