9/1までの拍手お返事です。

拍手ありがとうございますー!!本の感想など、めちゃめちゃ嬉しいです!😊

サイトの仕様についてもご質問がありましたので、そこに関してもお答えいたしますね!


まずは、本の感想へのお返事です


8月28日の方

>タワハノの本読ませて頂きました。すごくよかったです


ご購入いただきありがとうございます!

わーーー!!めちゃ嬉しいです!ありがとうございます😭🙏

描いてよかった……!これからも推しカプいっぱい描いていきますね!!

感想がモチベになります💪

メッセージ本当に感謝!!です!!五体投地!!


8月30日の方

返信不要とのことでしたが、嬉しすぎて泣きそうになったのでご返信させてください!!

引用していいですか……!?サイトに残しておきたいです!!

引用など控えてほしい……!と思ったら、連絡いただけると幸いです。


>初めまして。先日のナニバショウで「コルメ+カレシ」を購入させていただいた者です。

 まずはナニバショウお疲れさまでした。そして発送等のご対応ありがとうございます。

 御本を読ませていただいたのですが、コルメくんが本当に大変とても最高に素敵でたまらなかったので感想を送らせてください。

 ジンカンさん目線ということもあってコルメくんがたくさん見れて眼福でした!頬を染めていたり楽しそうなコルメくんも表情が抜けたコルメくんもどのコマも全部素敵でした、ありがとうございます。ハイライト少なめの暗い顔とアオリ構図が大好きなので6ページ(「それはちょっと嫌だなぁ…」の前のページ)3コマ目のコルメくんが刺さりました。 話の展開もとても好きです。恋愛感情をしっかりわかっていないのも「独り占めしたかった」という結論に落ち着くのもとてもコルメくんらしいなと思いました。恋愛と同列で性欲が並ぶのが「わかる……わかる……!!」と2ページ目から頷きまくってしまいました……! 背景や瞳のハイライトなどキラキラした前半と一転して暗い後半のギャップがとても良かったです。「家に帰りたい?」のページだけでも上下のギャップが凄まじくて最高でした。それから「それはちょっと嫌だなあ…」の「ちょっと」がとてもコルメくん感があって大好きです。瞳や解体包丁を持ってるアングルも含めて、その前のコマとツートップで好きなコマです。ありがとうございます。「閉じ込めてしまいましょう」のコマもジンカンさんがお皿に乗っているのが(あの世界だと食用なのでそれはそうなのですが)なるほど~~~!!となりました。話の結末にも繋がっていて最高だなと思います。 付けてくださったメッセージカードもありがとうございました。両手あげて喜んでるコルメくんとても可愛かったです……! 長々と申し訳ありません……。思っていることを文章に落とし込むのがそこまで得意ではないかつ語彙が少ないので読みづらい文章になってしまっているのですが、最高のコルメくんでしたという気持ちが伝わっていましたら幸いです……。 

最高に素敵なコルメくんでした、ありがとうございました! (返信不要です)


まずは、ご購入いただきありがとうございます!

嬉しい言葉のシャワーですよ……!これ……!どこから感謝したらいいのでしょうか……?

コルメくんの漫画は本当、自分の性癖詰め詰めで「これ頒布していいのか……?R18Gやぞ……?」と躊躇いながら出したものですが刺さっていただけて嬉しすぎますー!!泣泣

夢漫画なので顔がいっぱいあったら嬉しい!!(小並感)と思ってひたすら顔!!って感じでしたが、そこで素敵だという言葉をいただけて嬉しい……嬉しいしか言えない語彙力が悔しい……!

コルメくんは好きになった人に対して独占欲がつよつよだと思っているので、でも相手は「ジンカン」という食用肉のひとつだからこそ、〇すのにも躊躇いがないというか……!汲み取っていただけてヤッター!!って気持ちでいっぱいです!

表情や展開などもピンポイントで褒めていただいて、自分の本を思わず読みなおしてしまいました……!自分の本が「神本」に思えてきました!拍手主さんのおかげです……!

メッセージカードの方も、喜んでいただけて嬉しいです。

本やメッセージカードをこんなにも素敵な方に手に取っていただけたというのがハッピーハッピーです!

いえいえ、拍手主さんの文章、とても読みやすいです✨

私こそ、拍手のお返事での語彙力が乏しく申し訳なさがあります💦

本当に本当にこんなにも嬉しい長文をありがとうございます!本当に幸せです。

また何か本出せたらいいなあと思っております。

この度は素敵なメッセージをありがとうございました!


サイトの仕様についてのご質問をいただきました!


9月1日の方

> essay diary memoの違いはなんですか? 

>拍手からサイトに戻るのはブラウザバック?


ご訪問ありがとうございます!嬉しいです~!

実は3つの違いはAboutに違いを書いてあったりします。

分かりにくいですよね💦ごめんなさい。

以下、このような違いだよ~!ってものです↓↓


>essay:語りページ 

考察、萌え語りフリゲ感想等を書いております。

イラストや小説などと同じ、作品コンテンツのひとつです。

>Diary:よそ向けっぽい日記 

当社比大事めなことが書いてあります。 拍手のお返事などもここでしております。

>memo:リアタイ日記 

これはメモ帳みたいな感じです。写メ日記的な。ツイッターみたいな使い方をしています。

(※全然読まなくていいやつです。重大なことは書いてありません。自我が強いです。)


拍手に関してはPCだとリンクに飛び、スマホだとブラウザバックで戻れるかと!

ご参考になれば幸いです。

もしまたサイトを見てくださる機会がありましたら参考にしてください🌟


みなさま、拍手とご感想いつもいつもありがとうございます!

些細なことでも「わー!この方サイト訪問してくださったんだ!」って思えてニコニコしちゃいます。

今はSNS主流の時代ですからね……!

私はジャンル交流アカは持っておらず、お知らせ用のみです。

また、ROM兼日常アカウントは持っていますがアイドルの情報を追ったり身内とコミュニケーションをするぐらいです。

そんな中で、わざわざ自サイトを訪問してくださる方々に感謝してもしきれません。

なんか更新してるかな~~ってフラ~~っとたまに来てくれたらうれしいな。

この度は拍手ありがとうございました!無言拍手の方も大好きです!アイラビュー!!


それでは、これからもよろしくお願いいたします。


東(あずま)

0コメント

  • 1000 / 1000