しらない星のあるきかた

ずっとやってる 連日やってる

※若干ほどのネタバレがあるかもしれないので注意

全キャラ攻略しながら優勝も目指すとなると、全然終わらん。このゲームはむしろ寄り道要素がメインみたいなところあるしなあ。
あと2人で全攻略なんですけど、その2人が大変で……。
ウェイスタンさんのお宝発掘の残り一つどこよ……??攻略サイト見ながら探してるけど、見つかり次第バンバン渡してたからどれが足りないのかわからないんだ……。シレーネかサーカス……?
グントラムさんは一度攻略したから行ける。でもこれも残り1人誰よ〜!?
残りひとつって鬼畜。どうぶつの森の化石鑑定もそんな感じだよね(なに?

しら星、まあゆるく攻略できるだけしようとゆるい気持ちで始めたらほぼ回収できてしまってね……いっそ全部やるかということにしたんだよなあ。
やり込めばやりこむほどすごい。歴史の渦よ。体験型世界史よ。カルプッカ星〜〜!!!!

3日間で濃密経験!!3日間で幽体離脱したり金塊見つけたり魔導書探したりするか!?異星で!
ゴキゲンブラザーズだからこそ出来ることよなあ。
操作するのはプレイヤーとしても、やれることにあまり制限がないのはやっぱり、ゴキゲンブラザーズのポテンシャルやらがあるからじゃないですかね?
この兄妹、常にラッキー!俺たち私たちならできる!って前向きで好き。引き寄せの法則なんよなあ。

あと、行く星々で友達がたくさんできるということで「でしょうね……」ってなった。そりゃそうだわ。オフィリアちゃん嫉妬で更に泣いちゃうわよ。
友達いるどころじゃなくて、エディ、フクローそれぞれモテたんだろうなあ。男前すぎるもんね。
エディオフィとフクオフィ好き〜〜特にフクオフィが好きです。ちっちゃい子は可愛い……グントラムさんとトゥエラムさんではないっ!

トゥエラムさんは隠す気ない幼児性愛者なのに、グントラムさんは隠そうとしてるの紳士的な幼児性愛者ですね。いいね。でもどっちにしろ危ないよ……。
グントラムさんの方が"'ガチ""感ある。
ポタージュルートで人魚に「あなたがもう少し幼ければ考えましたが……」って穏やかな顔で言ったの笑ってしまった。素じゃん。
でも普段は幼児性愛者なのを後ろめたく感じているのは偉い!わたしもロリコンショタコンなのでハーメルン兄妹、いっしょに豚箱入ろうぜ!!!
せがわさん作品でも、幼児性愛者は攻めすぎでは!?ってなってしまった エンドロのニャン族云々より攻めてると感じてしまうの、麻痺してるよ。
せがわさん作品、もうなにがおかしくておかしくないか分からないよ……。

しら星 1周目でも寄り道かなりしたと思ってたけど、完璧に回収目指してるとあれは序の口だったのでは……!?と。
うーん作り込みがすごすぎるな。みんな、完璧回収を目指すデータつくるといいよ。マジですごいので……。
しら星がせがわさん作品で唯一記憶が朧げだったの信じられない……。メッッッッッッチャ濃いじゃん……。
まあ、メガロポリスのおじいちゃんの方の軍神は名前全然覚えてないですが……ニュアンスすら覚えてない。キャラたちの名前難しくて覚えにくいのもあるんかね〜。多分1周じゃ覚えられん。覚えられんかった。
作品通して、キャラ名一番覚えやすいのはエンドロかしらね。あとRPGなのもあるし、一人一人焦点を当てているから……。
ていうかそうか、しら星は自分から行かないとキャラに焦点当たらないのか。それか〜!
しら星は課題をこなすだけなら短時間で終わりそうだしねぇ……。
でもその一期一会だったり偶然が素敵であるのかもしれないね。

メチャ語った。
明日あたりにはしら星終えられるかな〜?終えないとタワハノ1周年記念絵が終わらないよ……。
まあ無理せず自分のペースでゆったりやります、色々。
あと、しら星がメジャージャンルになったら流行るカプとかも考えたから、忘れてなければまた日記で語りたい。も、妄想の同人界隈!?

それでは〜。

0コメント

  • 1000 / 1000