好きなフリーゲーム「Ib」のゲルテナ展に行ってきました!記録用に記しておきます。
※ゲルテナ展は写真撮影OKです。
自分でプレイしたり色んな実況者さんの動画を見たりリメイク版もやったりと、だいぶ慣れ親しんだゲームです。ちなみにゲームが下手なので最近やっと自力で「再開の約束」エンドを迎えました。 何周したんだ。
昔有志の方によるゲルテナ展があったという記憶があり、いいな〜!と思ってたので公式の展覧会を見れて、Happy🎶でした。
さて展示会。色んな年齢層の方がいて、オシャレなお兄さんがいたり小学生ぐらいの子達がいたり、ジャック・オ・蘭たんのコラボトートバッグを持った(!)お姉さんがいたりと、わー!色んな人に知られてる!と思うとすごく嬉しかったです!
展示絵の感想に行きます。
展示絵
うわー!!アレだ!!アリさんだ!!!!
その節はすみませんでした……と序盤を思い出して微笑ましくなりました。「ぼくの 絵 どうなった」
次に目に入るのはここらへんの馴染みのある絵たち
「寡黙な視線」くん可愛い。あと、「月夜に散る儚き想い」も好きです。
秒猫ちゃんはリメイクの追加作品ですね。あそこのギミックはとてもオシャレで可愛かった……(ティーカップのやつ) 早めに攻略見たけど(パズルが苦手なので
これは推し絵
ゲーム内クイズでも出てきましたよね。タイトルも絵画も綺麗!!テンションめちゃ上がった!
ここあたりもとても印象深い絵画
しかし絵画めっちゃ反射するな?!
セーブコーナー!!!!
なんか人並んでるな〜と思って行ってみたらたくさんの人がここでセーブしてた笑 こういう粋な計らい好き!
人生詰んだらきっとまたゲルテナ展にいるのでしょう……。
ゲルテナ展の象徴!!
「深海の世」
雰囲気が出ていていい〜!波のゆらゆら感もちゃんと感じられました。
ゲーム中に何度も出てくるのに未だに名前をググる。ちなみに入場特典にこの絵のチケットとアクスタをいただきました!素敵!
お馴染みのあの絵たち
どれも親の顔ぐらいよく見た!!
そしてここからはギミックのある絵たち!
Ibに慣れてる人なら平気だけど、そうでもない人には怖いのかな??↓
単眼ちゃんを撮影した時に動いたので肩がビクッとしました
あとの二つの絵も動いて面白かった 「せきをする男」は音が実際にした 感動!😁
動いてる絵って感じ!ゲルテナ展!!
貴婦人もリメイク版にいたね…… あそこのギミックも好きです
お土産
こじんまりしてたので早く見終わっちゃったけど幸せでした!グッズを購入。
上は入場特典とグッズ!
下はポストカードセットに入っていた推し絵です🙏✨✨ キラキラゆめかわでかわいいよね!
メアリーの世界に行く前に見た絵だった気がします。好感度フラグのためにここらへんめちゃめちゃ攻略を見てたのを思い出します……。
もっとグッズ欲しかったけど、理性的になって3000円ポッキリに済ませました。スケッチブック可愛いネ……!フリゲキャラを描きたいなあと思っています🤘
おわりに
楽しかったー!ちょっと遠出した甲斐がありました!
リメイク版やっても知らない絵がいくつかあるってことは追加ダンジョンの絵ってことかな!?😳 また美術館を彷徨います🎶
思い出たっぷりのIb、改めてゲルテナ展開催おめでとう!!
おわりです。
0コメント