ハッピーニューイヤー!!2025年!!
みなさま年末はどのように過ごしましたか?私は以下、こんな感じです。インドア的に充実しました。
やっぱりデスノート
私はアニメデスノート37話分を1週間ほどかそれ以下の日数で見終えました。ノートのルールが9割ほど理解できたと思っています……多分!!
中学生から好きで漫画もアニメもこんなに見返してるのに理解をするの時間がかかっているので、いやー作者さんすごすぎる。これを””考えて””作品として昇華している……!?
漫画もアニメも15年~20年ほど前の作品だなんて信じられないほどどちらもクオリティー高いですよね……!レベチレべチ。
多分数年後にまた見返していると思います。漫画も読み直そう。
あとついでに、デスノート展に行く夢を見ました。秋葉原で開催していて、展示は少なくグッズが異様に多いという夢でしたね……!もはやアニメイトと言ってもいいという雰囲気でした。あと実際の現実で欲しいと思ってたグッズが売ってなくて悲しかった。
実際の展示会はちゃんと凝っているらしいし、欲しいものちゃんと売っていたらいいなあ~~。小畑神の描きおろしイラストグッズが欲しいよ……!!買えたらいいな。
実際に行くのが楽しみです!!
ストレイチルドレン
買いました、ずっと待っていたストレイチルドレンを。
ラブデリ~~~~!!!!って感じ。ラブデリなので。雰囲気良すぎる。ラブデリ語を話すキャラたち愛おしい。
さすがにネタバレはしないし私もそんなに進んでいないのですが、難易度高いです。
不殺でいくか~~!!と最初のステージは謎解きしながら行けたんですけど途中から諦めました。不殺にするにしては、
・あまりにもセーブ箇所が少ない
・そもそもひとつのセーブデータのみ
・弾幕が難しい
・謎解きのヒントが少ないため死にゲーと化している
と、もはやゲームシステム自体を公式で修正したほうがいいレベルです。これは本当に。アンケート募集していたので意見送りました。
ただね!!!!めーーーーっちゃ楽しいの!!!!
世界観好き 雰囲気好き ストーリーが好き!!!
ゲームバランス調整お願いします、ほんと……。
不殺諦めれば難易度かなり下がります。実際×すことで浄化するようにしたらバトルが楽しくなりました。本当は戦闘したくないけど……。。
倒すようになっても弾幕の難しさはそのままですがね……。割と1面から大変。アンテもデルタもやった民なのでなんとか頑張れていますが、ストレイチルドレンが初の弾幕ゲーだったら相当大変だと思う。
ストレイチルドレンが気になっている方は修正されるまでもう少し待っていたほうがいいかも??アンテより難易度かなり高いとも言われているしね……。
私はやれるところまでやってみようと思います。ていうか自分的には面白すぎていつの間にか起動しているんだよなあ。
×すことで浄化してる人たちで既にクリアしている人もいるので、とりあえずストーリー見ることを優先します。不殺は2周目以降で。
……と、こんな感じですので参考にしてみてくださいね。
その他
・大晦日に富豪の弟が、さかなセンターで 蟹、ほたて、海老、ウニ、中トロ、大トロ と、ちゃんとした日本産のガチ良いやつを買ってくれたため最高の晩餐を過ごしました。マジで感謝だぜ!!!!
・Tiktokliteでポイント稼ぎをしている。ポイント山分けイベントで、クイズや連打ゲー、アイテムを集める系……とで色々あるので家族とわいわい楽しみながらやっています。
もはや家族とコミュニケーションが取れているというのが一番の最高のポイントかもしれないね。ポイントだけにね……(ニチャッ……
最後に今年の目標。
〇インドア編
・積みDVD映画を崩す
・積み購入ゲームを崩す
・短編漫画二作は作りたい
・SNS(Tiktokなど)でお絵かき投稿などをする。(ジャンルは未定)
〇アウトドア編
・外部の仕事に力を入れ、積極的に参加をする。
・出会いの場所に行く(リアル~~~!!)
・気になる職業の体験などに定期的に参加したい(かなりぼかしています)
〇その他
・持病を寛解させる努力をする。(治らないみたいなので完治ではなく寛解……)
・人にやさしく、感謝する。
・家事マスターしたい。(経験値が少ないので……。ツケが回ってきた……)
・料理の練習
こんな感じかな??
少しでも達成できるよう頑張ります!!
みなさんも2025年、今年も楽しみましょう~~~!!
それでは!!今年もよろしくお願いいたします。チャオ!!
0コメント