あの……、、、公式のタワハノ1周年記念絵見ました……。
嬉しいけど、しんどいのが先に来て死にそう。なにもうこれ何???
T1もT2も履修済みで、私はどちらのエンドも納得しているし大好きです。
コーラルさんの生き方は人との出会いと少しの選択肢の違いで人生が変わってしまった。
あの、だからこそ私は泣きたくなったんですよ。胸が苦しい。
みなさんは気づきましたか?コーラル・ブラウンの監察官の証の有無について……。
T1絵だと監察官として生きたので証があるんですけど、T2絵は無いんですよ……。気づいてもうだめだ……。俺の語彙力ももうだめだ……。
コーラル・ブラウンってなんだよ~~~!?!?
人がよく、ハノイであっても数字でもあっても……誰に対しても真剣に相手のことを考える。その真摯な態度が大好きなんです。
でもどちらを選んだらどちらかは存在が消滅してしまうんですよ……。T2ではシューニャ側は数字として浄化出来たのですが。(ハノイ側もコーラル・ブラウンを落胆と信じたかった気持ちと恨みを持ちながら数字として消えたわけですが)
もうなんなんだ……。
人生ってなんだ……?私たちにも言えるんですよ。少しの選択肢で人生は変わるんです。
でも選んだ選択肢はよほど極悪なことをしなければ全て正しいんです。「間違い」ではない。わたしたちは常に様々な選択を強いられながら生きている、でもどんな生き方でもいいんだよ……。まあ人間いつか死ぬしな!!!!(ひどい)
同じようなことを話した記事があるのでリンク貼ります。これ語るの楽しかった。
一つの行動、膨大な選択肢からひとつを選ぶことで人生が全く変わるという話が好きなんだよね~~!!(自分の人生においても言える事なので!)
だからタワハノは本当にぶっ刺さりました。
さあ……、改めてじっくり絵を見るね……。
T1絵
か、監察官の証がちゃんとついてる~~~!!(死ポイント)
ハノイたちマジで可愛い……もうこの絵で、「ハノイたちは存在し、生きている」というのが十分に伝わってくるしワイワイしていてカワイイ……!
みんなでお祝い!看板は力があるローランドとナナシが担当(イイネ!)
それを指示するミラさんとふたりの仕事を眺めるノロイちゃん(イイネ!)(ノロイちゃんは天使だね!)
ジョルジュのコック帽オフ、美しすぎるね……高貴だね……!(イイネ!)
コーラルさんに「大好き!」な気持ちを全面に出しているティカとキャシー可愛い(イイネ!)
シンディちゃんはみんなに飲み物を持ってきてくれたのかな?やさしいね(イイネ!)
シャンパン持って私たちのことを見ている(妄言)クレヨンちゃん、ウインク素敵(イイネ!)
オモログッズをたくさん持ってきたアダムス!髭付き眼鏡見逃してないからな!(イイネ!)
そして、みんなに囲まれて戸惑いながらもこの後楽しくパーティーしたんだろうなあ~~!!っていうのが分かる監察官(イイネ!)(最高!)(さすが俺らの監察官!)
全体的にポップで本当にかわいい~~!癒し!!最高!
T2絵
監察官の証がない!!!!苦しいので誰か救急車を呼んでくれ!!!!!
これは監察官ではなく、「コーラル・ブラウン」として生きた人の人生だ……!
なんだろう、T1絵と同じく幸せそうな絵なんですよ。仲間と仲良くしているし。
でもね、なんか泣けてくる。ウオオオン……何でなんだ……!?
あのね、T2やったからこその感想なんですけど、消えてしまうんですよ……シューニャ側も……。
幸せな消滅をしたんだけど、0と1の世界をT1とは違った形で救った後はコーラルさんは現実では独りぼっちなんですよ。仲間との思い出は持ち続けているのは幸いでしたが。
(コーラルさんが時計やパソコンも0と1で作られているんだと時々思い出すエンドシーンが好きです泣)
どうしても、現実でのコーラルさんのことも考えてしまい、死。
絵の好きポイントを述べます。
もうね!とにかく雰囲気が大好き!シックというかしっとりとした感じというか……うまく言えないんですけど。
あ、そうだ。夜中に真っ暗な部屋でパソコンつけるとこんな感じのライトになっている気がする!そこがより、0と1を感じさせられていいなあ……!
コーラルさんとシューニャが手を取り合っているのがとても好き。切ないけど、幸せな気持ちになる。
T1では敵側だったIVがコーラルさんに「信じてるわよ!」とか「アンタいいやつじゃない!」みたいなセリフを言ってそうですごいいい……!Ⅱも優しい目をしてる……!
清掃員さんなんて、コーラルさんのことを心から信頼しきっていて「命の恩人」だと思っている顔だもんね……。清掃員さんイベント見たからこそ泣けてきちゃうんだよな……。
そして何気にファンです!とちゅう君!可愛い……この世界では幸せで嬉しい。バグ犬も可愛い。
T1絵とは違った良さ、いい……!仲間たちからのコーラル・ブラウンへの全面的な信用・信頼が全面的に伝わってくる。とても素敵なイラストだ……!
T2絵は物語性がすごく感じられる。
どっちの絵も尊い
T1絵もT2絵もどちらも描いてくださったせがわさんに感謝!!
どちらも尊い!主人公と仲間の関わりがすごいのよ~~!それぞれ、セリフや行動が思い浮かぶもんね……。
しかし、一度出来た仲間を絆すの本当に得意だな、コーラル・ブラウン。大好きだよ。
なんだかんだ私が一番狂っているキャラはコーラル・ブラウンかもしれないな……。
あと、せがわさん作品の主人公で一番好きなのはコーラルさんだったりします。まあとにかく可愛いし、親しみやすさもあるからね。
タワハノに出会えてよかった
最後に改めて。タワハノに出会えてよかった。素晴らしい作品をリアルタイムでプレイ出来たのは本当に本当に時代ガチャに成功したって感じですねえ……。
今まで私は二次創作をするときは割と自分の癖を存分に絡めながら作品を作っていて、キャラをどこか非現実的に思っていました。(過去に好きなキャラで男性妊娠とか描いたりしたの殴ってほしい)
タワハノはキャラも世界もどこかに存在しているって思っている。「非現実的」に思えない。
これ、本当に人生で初めての感覚で戸惑っています。みんなを幸せにする妄想しかできない。
今までバドエンとかリョナとかメチャメチャ好きだったんですけど、タワハノでは一切そういうことを考えられない。
趣向まで変わるの相当ですよ。こんなことあるんだなあ……。
タワハノに関してガチすぎてヤバい人間みたいに思われそう!!でもいいか!タワハノ大好きだもん!
わたしはタワハノが大好き!キャラクター全員が大好き!大事で大切なジャンルです。
タワハノは全エンド見たし、T1のキャラ個別エンドも回収済みですが如何せん作り込みがすごいので回収してない部分かなりあると思う。テキストとか。
じっくり回収出来ていけたらいいなあ~。
めちゃめちゃ語ったな……!?もう勢いですよ。これ肉声で語ってたとしたら超絶早口だと思う。ブログで良かった~~!
これからもタワーオブハノイ、そしてせがわ作品全般ずっと愛してます。ずっとずっとせがわさん作品のファンです。
せがわさん、素晴らしい作品をありがとう!!
それでは~!
0コメント