今月MOTHER2をクリアしました!!!!
いえーい!!!!
いや、もうね、もうね!!本当に最高だったししばらく心に突き刺さった。
クリアした時は、こんなん名作やん!!!!ってやりきった思いでたくさんだったのに、そのあとじわじわ泣けてきて……。地球を救うために10代前半の少年少女たちが命懸けで冒険してやりきったというのが胸に来た。
でもその冒険もずっとつらく苦しいことばかりではなく、家族や仲間たちの温かさに触れたり行く様々なエリアがバカンスリゾート地だったり大都会だったり砂漠だったりで飽きないんよなあ。プレイヤーの私も冒険してる感が強くて歩いているだけで楽しかった……。ラスボス前はテレポートできる場所は改めて廻ったりしてね……。ラスボス撃破後も探索しまくったけど!!笑
テキスト量がえげつない多さで、読んでいてとても楽しかったな。探索大好きなのでありがたい……!!お店で買うアイテムもただの説明だけではなく、たまにその料理についての解説も書いてあったりしてね。こういうのにワクワクするんですよ、オタクは。
とにかくすべてが最高すぎてイラスト1枚+感想ページ5枚(アナログノートで文字びっしり)をガリガリ書いてたよね。
だいぶMOTHER2に脳を焼かれたね……。
しかも公式でMOTHERシリーズ裏話があるからたまらねえ泣泣 こんなに情報啜ってもいいんですか……!?うめえ…うめえ……!!
今はMOTHER3をやっていますがだいぶ、というかテイストが全然違いますね……!面白いけど、2の冒険感をいまだに恋しくなっちまうぜ~~!!3も1か月ほどでクリアできたらいいな。どのぐらいかかるかは分からないけれども……。ちなみに2は40時間ぐらいだったかな?寄り道とレベル上げ作業込みで。でも終わりたくないぐらいには面白かったからあっという間だったなあ。
まじで糸井重里。最高すぎる、おい。絶対MOTHERシリーズ全部やりきってクリアするからな(太文字怖
そのほか。
映画
今月の今時点ではゲド戦記・関心領域・ソウを見ました。
ゲド戦記は……あれ…リ〇ナ好きがスタッフにいるんか??ってぐらい主人公の男の子が終始かわいそうだった。かわいそかわいかった(最悪)世間では評判よくないけど、伝えたいテーマとしての世界観や雰囲気が退廃的で合っていて良かったし割と好きだったなあ。闇のジブリやね。
関心領域は、すごかった。アウシュビッツ収容所とその隣にある豪華な家の住民たちの対比の話。詳しい感想は私のフィルマを見てください↓
ソウは、血みどろ切り株描写アリその他えぐえぐ描写のアンハッピーセットを覚悟していたのでめっちゃドキドキしていたんですけど、ぜんぜんそんなでもなく拍子抜けしちゃったな。普段私が見ているものがエグいの多すぎるだけ!?と思ったけど、思ったよりサスペンス系だったし……どうなんでしょう?ほかの人の意見も聞いてみたいなあ。
ゴア系の唯一の地雷が切り株描写で、でもそれ以外は大丈夫なんですよね。ホラーも全然怖くなく……。
ホラーはゲームの方が圧倒的というかホラーは人に監視されないとできません!!!!ホラーゲームはある意味全力で楽しめるな……(楽しめない
今月はまだまだあるから気になる映画まだ見ていきたいな。
パースの練習とか
してます。
漫画描きたいので背景描けないどころか理解すら出来てないのやばすぎる!!となり、過去に買ったパース教本を見ながら練習している。
めちゃめちゃ分かりやすいパース教本が見つかったのでようやくなんとなくでも理解できてるw パース、分からなすぎて全部で4~5冊持っているから……。
一度なんとな~~くでも分かると、漫画読んでいても ここはこういうパースなのかな?って考えることが出来て楽しい。人物ばかり描いていたので新鮮だ~~!!
ものを新しく学ぶのって楽しいのだなあ……!となっています。続けて人体も更に上達できるようになりたい。頑張ります。
こんな感じかな?
またきます。遅くても2週間後には来るゾ!!!!
それでは!!
0コメント