コーロラはですね、私はやっぱり友愛の延長とかプラトニックとかそういう目で見ている。
あんまり挿入とかそこまで考えていないですね。いや、すみません。実はたまに考えてる。
ロラコーはわかりやすいBLだなあと思う。頼もしいロ×ふんわりしたコさん。
なんていうか、その。コーロラはですね、ロにコさんの慈愛を感じてほしい。そこに絆されるロがとてもいい。
コさんは全てを包み込む攻め…。
でもコさんはハノイたらし(公式)なので、だんだんと嫉妬という感情を覚えるロ。
恋心を自覚したときには独り占めされたいと思っている。俺だけを見てください…みたいな。
コさんは優しさの攻めなのだ…。
…あと、R18語りしていいですか?やっぱりたまには考えてるんですよね……。
挿入して感じているのもコさんのブツを愛おしく口に咥えるのも全部ロ。受け。相手を感じたいと思ってる。
コさんは一生懸命なロを見て、きゅんとしちゃう。優しく抱くと思う。
あと、わたしはロに下半身ついていない方が萌えるんだよな…。下品だけど、でもお尻の穴はあるとは思う。
愛玩用以外には基本下半身は存在しないし、必要ないとも思っている。これは私の解釈。
だからロは挿入しないんですよ。出来ない。
あと、自分の下半身についてないのがコンプレックスで泣くロ好き。
でもコさんは、「どんな君でも愛してるよ。」って言う。
挿入しなくても裸のまま抱き合って何もせず朝を迎えるのとかも好き。
……これ完全に私が昔読んでた百合漫画の影響ですね……。
コーロラはBLなので百合ではないけど、百合漫画はいいぞ…。
相手の体に触れるだけで赤面するのスッキ!!!!そういうのが百合漫画に多かった。
百合、なかなかくっつかないのも好き。
(私の読む商業百合は女性向けのものが多い。割とリアルめのやつ。)
数年百合畑にいたこともあってか、創作物にそういうものを当てはめてしまう。ただの癖。
コーロラはほのぼとした優しいBLだと思ってるんだよなあ。
コさんがおじいちゃんになってもロさんはきっとずっと愛してくれるよ。
同棲してる頃には対等な関係になってると思うけど、言い方とか接する態度が変わっただけで、きっとずっと好き。
一緒に困難を乗り越えてきたんだものね。
コさんの死を迎えたときにロは「おやすみ、コーラル。」って言ってくれる。
「俺もそのうちそちらに向かうから…。」ってコさんの顔を見ながらつぶやく。
本当、読んできた百合漫画らに影響されすぎてて笑う。
百合漫画まじでいいので読んでくれ。全世界のみんな。おすすめ教えるから。
ちなみにこの死ぬシーンの影響された漫画は「タカハシマコ」っていう作家さんの「乙女ケーキ」って単行本に入っている「タイガーリリー」っていう短編です。
(誰も聞いてねえよ。)
なんかこう、じれったいやつ好きすぎるんだよなあ!!やっぱり!!
コさんとロは特別監視タグのおかげで関係性が解像度高すぎて、原作軸が最高になってしまった。
キャラゲー恐ろしい…。せがわさんのキャラゲーはストーリーも素晴らしいけどね…!
もう本当、せがわさんの描くキャラ全員素晴らしすぎるわ。キャラゲーに振り切った途端に二次BL爆発的に増えるのすげえわかるよ。怖いわ。せがわさん。ありがとう。
0コメント